周術期管理チーム認定制度

NEWS RELEASE 新着情報

受講証明書発行開始のお知らせ(第15回周術期管理チームセミナー:6月18日開催分)【疑義申出期限:7月31日】

第15回周術期管理チームセミナー 受講者 各位

 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
第15回周術期管理チームセミナーにご出席頂き、有難うございます。
当日全てのセミナーをご聴講頂いた方は、マイページより受講証明書の
ダウンロードが可能となっております。
アンケートご回答後にダウンロード可能となりますので、下記に沿ってご出力ください。

  PC等でID・パスワードを入力してログイン
           ↓
  「セミナー申込」をクリック
           ↓
   申込履歴の該当セミナー欄に表示の「アンケート回答」のタグを
  クリックの上、アンケートに回答
           ↓
  アンケート回答後、受講証明書(PDF)が表示されます
           ↓
  受講証明書のタグをクリックし、ダウンロード
           ↓
  ダウンロードした受講証明書をPC等(プリンターが接続されている端末)
  より出力下さい

 尚、欠席者ならびにセミナー開始10分以降の入室者・セミナー終了10分前の退出者、
入退室時に受講票をかざさなかった方、入退室時刻や来場の確認ができなかった方、
ご本人以外の来場が疑われる方については、受講証明書は発行されませんので予めご承知おき下さい。
受講の有無の疑義については、2022年7月末までにHPお問い合わせフォームよりお申し出ください。
 7月末時点で受講者確定とし、これ以降の受講有無の疑義お申し出については却下させていただきますのでご了承ください。

 以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • Category:
  • Author:事務局

e-learningシステムメンテナンスのお知らせ(視聴の一時停止 2022年6月27日(月) AM0:00~8:00 )

下記の通り、システムメンテナンスを行うため、一時的に視聴を停止させていただきます。
ご不便をお掛けしますが、ご容赦くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
 【e-learning視聴停止日時】 2022年6月27日(月) AM0:00~8:00
               ※数分から数時間程度の停止が断続的に発生します。

  • Category:
  • Author:事務局

日本臨床工学技士会資格要件セミナー(2021年度開催分)変更のお知らせ

周術期管理チーム臨床工学技士 申請予定者 各位

日本臨床工学会または日本臨床工学技士会のセミナー(2021年度開催分)について、
日本臨床工学技士会様より日程修正のご連絡をいただきました。


こちらに伴い、日本臨床工学会または日本臨床工学技士会セミナーページのリストも
差し替えましたのでご確認ください。

■日本臨床工学会または日本臨床工学技士会主催あるいは共催の資格対象セミナー
  https://public.perioperative-management.jp/#jace_seminars

  • Category:
  • Author:事務局

日本手術看護学会資格要件セミナー(2021年度開催分)変更のお知らせ

周術期管理チーム看護師 申請予定者 各位

日本手術看護学会のセミナー(2021年度開催分)について、
日本手術看護学会様より掲載内容変更のご連絡をいただきました。
詳細に関しては、日本手術看護学会ホームページをご参照ください。
 https://www.jona.gr.jp/medical/m_12.html

こちらに伴い、日本手術看護学会セミナーページのリストも
差し替えましたのでご確認ください。

■日本手術看護学会主催の資格対象セミナー
 https://public.perioperative-management.jp/jona_seminars

 

  • Category:
  • Author:事務局

<周術期管理チーム薬剤師 新規申請者>東京会場 増員のお知らせ

周術期管理チーム薬剤師 新規申請者 各位
(6/3~6/6に東京会場を希望していたが満席でやむなく神戸会場でお申込みいただいた方)

東京会場の定員数を追加しました。
従来、お申し込み後の会場変更はいたしかねますが、
今回に限り、ご希望の方には、一旦申込を取消させていただきます。
改めて、再度申請いただく形式とはなりますが、ご希望される方は、
6月9日(木)までにお問合せフォームよりご申告ください。
なお、増員分の席数が満席となりました場合はご容赦ください。

また、本件以外の会場変更、申請取消はいたしかねますこと、
ご了承ください。

  • Category:
  • Author:事務局

術後疼痛管理研修e-learning 受講歴反映の不具合について

術後疼痛管理研修e-learning受講者 各位

システム障害により、受講完了したe-learning講義の一部が、
マイページに反映されない事象が発生しておりました。
現在は正常に復旧しており、以下のスケジュールで正しい受講状況、
受講完了日がマイページに反映される予定です。

【マイページ反映】
 6月4日 1:00am
【障害内容】
 5月31日~6月2日に視聴完了、
 テスト合格したe-learning受講歴がマイページに反映されない

皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。

  • Category:
  • Author:事務局

日本手術看護学会資格要件セミナー(2021年度、2022年度開催分)変更のお知らせ

周術期管理チーム看護師 申請予定者 各位

日本手術看護学会のセミナー(2021年度、2022年度開催分)について、
日本手術看護学会様より追加変更のご連絡をいただきました。
変更内容等の詳細に関しては、日本手術看護学会ホームページをご参照ください。
 https://www.jona.gr.jp/medical/m_12.html

こちらに伴い、日本手術看護学会セミナーページのリストも
差し替えましたのでご確認ください。

■日本手術看護学会主催の資格対象セミナー
 https://public.perioperative-management.jp/jona_seminars

 

  • Category:
  • Author:事務局

術後疼痛管理研修ページ開設のお知らせ

術後疼痛管理研修の案内ページを開設いたしましたので、お知らせいたします。
 https://anesth.or.jp/users/person/perioperative_training/postoperative_pain

術後疼痛管理研修の申込、受講は5月31日(火)10時より開始いたします。
講義については順次公開となります。

また、周術期管理チーム認定制度、特定行為研修、術後疼痛管理研修の情報を集約したページも新設いたしましたので、併せてご確認ください。
 https://anesth.or.jp/users/person/perioperative_training/perioperative_team

  • Category:
  • Author:事務局

日本臨床工学技士会資格要件セミナー(2021年度開催分)変更のお知らせ

周術期管理チーム臨床工学技士 申請予定者 各位

日本臨床工学会または日本臨床工学技士会のセミナー(2021年度開催分)について、
日本臨床工学会様より日程修正のご連絡をいただきました。


こちらに伴い、日本臨床工学会または日本臨床工学技士会セミナーページのリストも
差し替えましたのでご確認ください。

■日本臨床工学会または日本臨床工学技士会主催あるいは共催の資格対象セミナー
  https://public.perioperative-management.jp/#jace_seminars

  • Category:
  • Author:事務局